こんにちわ!
今週映画を3本見に行ったパーソナルジムBETWEENの代表TR櫻井です!
#そこそこな映画好きです
さて本日は私個人のことをもっと知ってもらおう!という記事です!
そんな知識系の内容ではないので、
ふーんという感じで読んでいただければと思います!
しばしお付き合いください!
#お時間頂戴します
やってみてわかった!自信が持てる!
私櫻井、トレーニングを始めるまでは超絶ネガティヴ人間でした。
何をするにも失敗を考えたり、いい方向に行かないと考えたり。。。
「自分なんて・・・」
今覚えばクソ野郎ですね(笑)
うまくいくかいかないか別として、とりあえずやってみろよと言ってやりたいです(笑)
中学から始めたバスケを今でもやっているのですが、
学生のときはピンチのときはパス回してくるなよ、とか、
スタメン外してくださいって顧問の先生に言って怒られたこともありました。。。
トレーニングを始めるまではとりあえずこんな人間でした。
#ひどいヤツ
会社にいたら全然必要ないタイプの人間です。
以前のブログでも綴りましたが、
そもそも始めたキッカケはモテたかったから、ただそれだけです(笑)
#男の本能
そこにも類似しているのかもしれませんが、
トレーニングを始めてから180°、いや、一周回って540°人格が変わりました。
まず自分に自信が持てるようになり、自己肯定感がグッと高まりました。
ハードなトレーニングを継続して、イケてる体になったから!!
、、とか言ってみたいですが、
正直なところ、なぜ自信が湧いてきたかはあまり分からないんです(笑)
鍛えたことで強そうに見えるからとか、
いくつか理由を後付けしてみましたが、
8年ほど経った今でもこれと言ったピンとくる理由が思い浮かびません。
おそらくですが、同じように感じているトレーナーは多いと思います。
何にでもチャレンジするメンタルができた
「何でもできるんじゃないか?」
楽観主義といいますか、
自分ならできるだろ!という根拠のない自信が生まれ、
興味がわいたことには何でも挑戦するようになりました。
独立してパーソナルジムBETWEENを始めたのもそうかもしれません。
周りからは、独立って怖くないの?とめちゃめちゃ聞かれましたが、
怖いと思ったことは一度もありません。
むしろ直接価値を届けれるんだからチャンスじゃね?としか思ってません(笑)
2021年ももうすぐ終わろうとしていますが、
2022年はさらにパーソナルジムBETWEENを大きくして、
関わる全ての人をベストボディに導き、
幸せの輪を広げていきたいと意気込んでいます!!
#いきなり2022の決意表明
超絶ポジティブになれた
自分でいうのも恥ずかしいですが、
僕はけっこう明るいヤツです(照)
元会社の先輩からも、
いつもニコニコしてるな!と褒めていただいたくらい、
基本的に明るいヤツです(笑)
以前は失敗すると顔が赤くなるくらい、
恥から逃げてきました。
トレーニングを始めてからは心に余裕が生まれ、
ちょっと嫌なことがあったくらいではへこたれなくなったように感じます。
学生時代では人前で話すことは苦手であがり症でしたが、
今では初対面の人とも、
「初めましてですよね?」と思わせるぐらい普通に話せますよ!
人前でミスや恥ずかしいことをしても、
酒のツマミできた!ラッキー!ぐらいにしか思ってません(笑)
トレーニングすると嫌なこと全てぶっ飛びます。
#人ってここまで変われるのか?
自分を変えたい方、ウェルカムです!
パーソナルジムBETWEEN 代表TR 櫻井樹
.
中京大学スポーツ科学部卒
大手パーソナルジム勤務
パーソナルジムBETWEEN設立
.
パーソナルジムBETWEENでは無料体験・カウンセリングを随時行っています。
お気軽にお問い合わせください!