はじめに
お疲れ様です!GoodLife Fitness 中村です♪
「痩せたい!」そう思って頑張っているのに…
なぜか全然体重が減らない。むしろ疲れやすくなったり、リバウンドしてしまったり。
もしかすると、そのダイエット方法…逆効果かもしれません。
今回は、意外と多くの人がやりがちな「NGなダイエット行動」を5つご紹介します。思い当たるものがないか、ぜひチェックしてみてください!
① 食事を極端に減らす・抜く
「今日食べすぎたから夜は抜こう」「朝はコーヒーだけ」
これ、一番多いNG行動です。
→ 食事を抜くと一時的には体重が落ちますが、筋肉も落ち、代謝が下がります。
→ 結果的に「痩せにくい体」になってしまいます。
正解は?
・3食きちんと食べる
・バランスよく、適量を心がける
② 糖質を完全にカットする
「糖質=悪」みたいな風潮ありますが、そんなことはありません。完全カットは本当に危険。
→ 脳や筋肉のエネルギー源は糖質です。
→ 糖質不足は集中力低下・疲労感・便秘・筋肉減少につながります。
正解は?
・糖質は「質」と「量」をコントロール
・白米→玄米・オートミールなどに置き換えるのも◎
③ 毎日ハードな運動をする
「毎日ジム!」「毎日ランニング!」
これも逆効果になることが。
→ 体に負担が大きすぎて回復が追いつかない
→ 疲労が溜まりやすく、ケガや免疫低下の原因にも
正解は?
・週2〜3回の運動+しっかり休息
・ストレッチや軽いウォーキングの日を作る
④ 夜遅くまでスマホやテレビを見る
実はダイエットと睡眠は超重要。
→ 睡眠不足は食欲を増やすホルモン「グレリン」が増え、
→ 食欲を抑える「レプチン」が減少します。
正解は?
・寝る1時間前はスマホ・テレビオフ
・7時間以上の睡眠を目指す
⑤ 体重だけに一喜一憂する
「昨日より0.5kg増えた…最悪」
これ、ダイエットの敵です。
→ 体重は水分・食事・ホルモンで日々変動します。
→ 筋肉が増えれば一時的に体重は増えるのが普通。
正解は?
・写真やサイズ、見た目の変化もチェック
・週単位・月単位で見るのがポイント
まとめ
やりがちなNG行動は、短期的には効果が出たように見えても、長期的には逆効果になることが多いです。
正しい知識と習慣で、無理なく健康的にダイエットを成功させましょう!